食事で薄毛が治る!?毛が生える食事とは?

食事で薄毛が治る!?毛が生える食事とは?

こんにちわ!山口県周南市の発毛専門サロン

Grow-Zの甲斐です。

 

 

ようやく梅雨明けしましたね♪

ジメジメと湿度の多いこの季節は

毛穴環境も悪化しやすく薄毛に悩む人は

要注意でしたが

 

 

 

 

これから、

夏になると紫外線が強くなります。

これも薄毛を悪化させますので

注意が必要です!!!

 

 

 

 

★夏の薄毛予防にはコレ!

 

 

日本には四季があるので

季節ごとに薄毛対策をすることで

薄毛の進行を止め、予防することが出来ます。

 

 

 

めんどくさいことはしなくて大丈夫です。

夏の薄毛対策は、シンプルに3つ!

 

 

★外出時は帽子をかぶる

★スプレー式UVを髪にも吹き付ける

★シャンプー前にぬるま湯で3分♪汚れを落とす

 

 

 

 

 

これくらいだったら、頑張れますよね♪

 

ちなみに、、、最低この3つはやるべし!

という意味です。

 

 

 

 

さて、

 

本日のブログのテーマは

「食べ物で毛を生やそう♪」

 

 

 

 

ほんとに?

 

食べ物で毛って生えるの??

 

 

っと疑問に思いますよね。

 

 

結果からお伝えすると、

 

 

 

「はい!間違いなく生えます」

 

 

 

っと言い切っても過言ではありません。

人間は食べ物で作られていますから。

 

 

 

 

薄毛の人が気にするのは、

「毛」の量ですよね?

前頭部や頭頂部、生え際が薄い。

 

 

 

 

薄毛はある日突然、目が覚めたら、

 

 

「ハゲてた!!!」

 

 

 

なんてことはありません。

 

 

必ず、抜け毛から始まります

 

 

 

抜け毛が進行すると、

薄くなるということです。

 

 

ですので抜け毛をSTOP!することが

非常にポイントになります

 

 

その一つが、毎日の食事です。

毎日の食事で出来ることは2つ。

 

 

 

 

「抜け毛を減らす」=抜け毛予防

「健康な毛を生やす」=発毛促進

 

 

 

 

すごいですよね?

試してみる価値ありませんか?

 

 

 

今は、全然薄くない人も
3人に1人の割合で薄毛の時代です。

 

実践した人だけが、得をするということです。

 

 

 

 

 

効果的な食事の摂り方のポイントは4つです。

 

抜け毛を防止し、毛を生やすのに適した食事

   肝臓に負担がかかるものは避ける

   タンパク質を積極的に摂る

   ビタミンを積極的に摂る

   腸内環境を整える

 

 

 

1つ1つ詳しくお伝えしていきますね。

 

 

 

 

 肝臓への負担を軽減するものを選ぶ

 

 

 肝臓は「代謝」「解毒」「排泄」に重要な働きをする臓器。

 口から入ったものは肝臓で解毒されます。

 解毒に消費に消耗すると代謝が下がります。

 

 新しい毛を生やすことが難しくなりますし、

 血液もドロドロになり抜け毛を促進してしまいます。

 

 血液がドロドロになると、

 頭頂部まで栄養が届きにくく、

 どんどん薄毛が進行してしまいます。

 

 

 

油の多い食事は避ける

 

 脂肪を多く摂取し過ぎると肝臓で解毒する負担が増えます。

 脂を摂り過ぎると皮脂分泌が活発になり、

 薄毛を進行させてしまいますし、

 脂漏性脱毛の原因にもなります。

 

 

 

さらにコレステロールが血液の流れを阻害して

 髪の毛まで栄養が運ばれなくなってしまい

 どんどん薄毛が促進されます。

 

 

余談ですが、

太っている人に薄毛が多いというデータもあります。

理由は食生活が原因と云われています。

 

 

 

 

 

薬の多用・併用をさける

 鎮痛剤やサプリなどを気軽に摂取し過ぎると肝臓を損傷する原因に

 

 

お医者さんも、薬の飲み過ぎについては警報を出しています。

必要な薬は仕方ありませんが、

あれもこれも飲むのは避けましょう。

 

 

 

 

アルコールの過剰摂取はやめる

 アルコールを解毒する負担が非常に大きい!

 

 

アルコールを飲み過ぎて良いことは何もありません。

それは、皆さんもよくご存じですね。

 

 

ちなみに、一日2杯程度のコーヒーは

肝疾患のリスクを下げてくれます♪

あと、梅干しもオススメです♪

 

 

 

 

 たんぱく質を積極的に摂取する

 

髪の成長にかかせないのが「たんぱく質」です。

髪の原料となります。

 

基本的には体重1㎏に対して1g必要と云われてます。

 

 

①豆を食べよう♪

植物性のたんぱく質(イソフラボンなど)は、

とくに育毛に効果的です。

 

 

なぜか?というと、

イソフラボンは女性ホルモンと同じような働きを

してくれるので、過剰な男性ホルモンを抑制してくれます。

 

 

納豆と梅干しは最強コンビの「薄毛」の味方です♪♪

 

 

男性ホルモンが優位になれば薄毛が進行しますからね!

更年期を迎えた女性が薄毛になるのも、
女性ホルモンが減少するからです。

 

 

 

 

 

②お肉も食べよう♪

 

タンパク質を多く含むといえばお肉です。

ですが、脂の少ないものを選びましょう♪

 

とくにオススメなのは豚レバーとか牛肉(脂身少ないもの)

 

 

レバーは亜鉛にビタミンAも含まれてるので

頭皮環境を整えます!

 

薄毛の改善にはもってこいです♪

 

牛肉は、植物性のたんぱく質よりも

消化吸収が良いので、素早く摂りたいときにオススメです。

 

 

ただし!!!

 

 

脂身の多い牛肉は、皮脂分泌を増やすので、

薄毛を促進するので要注意です!

 

 

 

 

ビタミン類を積極的に摂ろう!

 

ビタミンは髪を育てるための頭皮環境を作ってくれます。

 

髪の原料となる「タンパク質」と

髪の生成をサポートする「ビタミン類」は

 

薄毛の味方のゴールデンコンビです。

 

 

 

タバコはやめましょう!

 

 

育毛に必要なビタミンCを破壊するだけでなく、

血管が収縮し、頭皮の血行不良を促進させます。

 

 

すると、皮脂が毛穴につまり頭皮に栄養が届きにくくなり

 

抜け毛が増えたり、

髪の毛が細くなったします。

 

 

 

さらに頭皮は固くなり、

乾燥しフケやかゆみの原因にも

なってしまいます。

 

 

薄毛の人は禁煙をすべきだと

お医者様も云われています。

 

百害あって一利なしですね。

 

 

 

発毛のためのオススメのビタミン♪♪

B2(レバー・青魚・卵・大豆・ウナギなど)
B6(鮭・まぐろ・ナッツなど)
E (魚介類・ごまなど)
C (レモン・キウイなどフルーツ)

 

 

ビタミンB2やB6は、代謝を活発にするので、

「毛母細胞の分裂を促進」+「皮脂分泌調整」

 

発毛効果と抜け毛予防、さらに頭皮の炎症も

防いでくれますよーー♪♪

 

 

ビタミンEは、血管拡張の働きがあるので、

頭皮の血流を促進して発毛が期待できます。

 

とくにビタミンCと一緒に摂取することで、

その発毛効果が更にUP↑↑すると云われます。

 

 

 

 

 

 

腸環境を整えよう!

 

腸内環境が整っていないと、摂取した栄養はきちんと

髪の毛まで届きません。

 

せっかくの抜け毛防止のために、

発毛のために、

一生懸命食事に気を付けても

腸が汚れていれば

まったく意味がなくなってしまうのです。

 

 

 

 

 

排泄臓器である腸の機能が低下すると、

有害物質が溜まり、肝臓へ負担をかけます。

 

血液も汚れてしまうので、

当然、髪の毛の発毛に必要な栄養は運ばれません。

 

 

キムチや納豆などの発酵食品を

積極的に摂りましょ♪

 

 

 

ファスティングも有効な方法なので、

無理なく出来るファスティング法を

知りたい人は、ぜひご相談ください。

 

 

 

 

少し長くなりましたが、

抜け毛予防と発毛のための食事について

参考にしてもらえると嬉しいです。

 

 

 

薄毛は一日にしてならず!

発毛も一日にしてならず!

 

 

意識と行動を変えれば

結果はついてくると思います。

 

 

発毛体験はコチラ¥6000実施中!

 

 

予約は直通ダイヤルが一番早く確実です

☞080-1945-9696

24時間ネット予約ならコチラ

 

インスタ随時更新中! @grows9696

 

ツイッター @Grow18900073

FBフェイスブックはコチラ! grows9696

   

 -

  おすすめの記事

    関連記事はありませんでした

お問い合わせご予約は、今すぐ電話かWEBで!

080-1945-9696 営業時間:11:00~22:00 定休日:月曜WEBからの予約はこちらから
Copyright .© 2019グロウゼット. All rights reserved.

PAGE TOP